MIKO
HOLISTIC WELLNESS

ウェルネスを、ともに身近に
Together, we make wellness more accessible
わたしたちは、すべての人が素晴らしい能力や価値を持っていることを知っています。
そして長い人生では誰しも、困難にぶつかり足が止まる日があることも。
MIKOは大切な人との関係、生きがいやキャリア、環境との関わりといった疑問へ
「ウェルネス」を意識し向き合うことで、あなたらしさや選択肢に気づく場所。
個人の体験をシェア・探求し、対話を通して学ぶコミュニティです。


MIKOはお互いのことを助け合い、高め合うことを目的としたコミュニティです。
イベントやデジタルコンテンツを通して、ホリスティックウェルネスに関するコンセプトやサービス、また新たなイノベーションについて発信して行きます。
MIKOのミッションは、全ての人が充実した人間らしい「ホリスティック」な人生を送れる世界を創り上げる支援をすること。一人一人がウェルネスを重視した人生を送れることによって、社会全体がより繁栄すると想うためです。
私たちは、「ホリスティック」な意義ある人生とは、様々な要素 ー メンタル、身体、感情、社会性、セクシュアリティ、精神、また自然との繋がりのバランスだと考えています。
このバランスを一人で達成するのは容易ではなく、MIKOはコミュニティー、即ち非営利の一般社団法人として、多くの方のための安全な場になることを願います。

![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() |
SLACK COMMUNITY
コミュニティー
ウェルネスと向き合う
仲間に出会うコミュニティー
概要
-
ウェルネスを中心に生活している人たちとの身近な繋がり
-
ウェルネスの10次元に関する最新情報
-
MIKOイベントのアーリーアクセスやウェルネス商品の最新情報を知る
-
安心・安全で学べる場
-
科学的根拠とノージャッチを尊重した対話

ウェルネスの10次元
ホリスティックウェルネスとは?
ウェルネスには8つの次元があり、それらを包括的に意識する事が
ホリスティックウェルネスです。
MIKOでは「多文化」と「セクシャル」を加えた10次元を扱います。
※「ウェルネスの8次元(8 dimensions of wellness)」は、日本ではまだ定着していないですが、 近年アメリカやカナダでは学校で教えられるほど大事な、健康のコンセプトです。
※上から時計回りに、精神的ウェルネス、感情的ウェルネス、身体的ウェルネス、社会的ウェルネス、 環境的ウェルネス、セクシャルウェルネス、多分化ウェルネス、フィナンシャルウェルネス、知的ウェルネス、職業的ウェルネス

Our Team










